ようやく仕事納め・・・かと思ったら
2010年 12月 31日
ところで今年は限界耐力計算一色の一年になってしまいました。年始めに飯動山を望む家の施工に着手し、年末に完成しました。石端建てで伝統的な土壁の家は設計が完了し、現在確認申請中です。実現はしませんでしたが、山梨での石端建て資料館も設計しました。お蔵入りしてしまいましたが、物凄い建物です。そして昨日、名古屋で計画中の石端建ての構造計算書がなんとか完成しました。例年通り金銭面と建築確認では苦しみましたが、理解のある建築主に恵まれたよい一年でした。
来年も、一週目から「伝統的構法の設計法作成及び性能検証実験」検討委員会の実大実験に観察員として参加します。そして春には日本のどこでも伝統構法の建築確認が通る審査マニュアルがお目見え予定です。
それでは皆様、良いお年をお迎えください。(川端建築計画 川端眞)
▲ by moritomizunokai | 2010-12-31 13:02