水中乾燥の視察
2010年 10月 22日
以前、十津川村役場が水中乾燥の視察に来られましたが、今度は村議会を同行して来られました。副村長、議長、副議長、議員など、十津川村の行政に関わられておられる蒼々たる面々、18名です。甲賀森林組合の会議室をお借りして林業の状況や水中乾燥の仕組みなどを一通り説明したあと、溜池を見ていただきました。最後に今、工事中のカタパルトの家の現場も見学していただきました。12月にはこちらから十津川村へ出向いて、十津川村版水中乾燥の実現をめざします。(川端建築計画 川端眞)

水中乾燥の良さを熱く語る宮内さん。

やはり実際に浮いている丸太を見ると、皆さん興味津々です。

小径木の使い方の一例として見ていただきました。

水中乾燥の良さを熱く語る宮内さん。

やはり実際に浮いている丸太を見ると、皆さん興味津々です。

小径木の使い方の一例として見ていただきました。
by moritomizunokai | 2010-10-22 09:36 | 水中乾燥実験とは